MHF-Z もう少しの命だからオートガード反射をつかうw
オートガード+反射(以下オトガ)がこんどのアップデートで使えなくなります。
基本オトガは使わない。
だけどサブアカ2体では装備を組んだ。
理由は機雷の役割。
迎撃戦で狩衛士をそれぞれが雇い、優澄がエリアイン→2キャラ戦闘復帰玉→武器を構える。
優澄、ついてきたパト子&狩衛士が攻撃。
サブアカに突っ込んだモンスターは反射でダメージといった流れ。
これで3アカで134000Pずつ稼いでいました。
当然特別猟団部屋もゲットです。
ほぼ一人で迎撃をしてたからかなーり便利でしたw
あとシクレでも使えました。優澄で普通に戦って残りは放置できるのはでかい。
ただ他の人を交えたPTでオトガは邪道と思ってます。
うっかり間違える事はありましたが野良では使わないです。別途オトガ無しを組んでました。
ですがこの辺の人の考え方はそれぞれと思ってます。
今回のアップデートに関しては個人的に不満な導入。
導入にかんしては野良でオトガが来られる事へのクレームにより実装が大きな理由だと思います。
これに関してはプレイヤー間の指定と良識の範囲で終わる事なのに、運営が仕様変更をすることでプレイヤーの選択肢を殺してしまいました。
プレイヤーに丸投げさせる気か!という声も出てきそうですが、運営がなんでも強硬策にでたら自由度があるはずのMHFの面白さが減ると思うのです。
ある手法で戦法を生み出す→つぶされる。
確かに罠ハメなりつぶされたことは過去にたくさんあります。
Dosファンならば雪山キリンのクエでの高台の岩の理由をよく知っているはずです。
あれがMHF初のハメつぶしでしょう!
そのうち慣れるとは思いますが、何でもかんでも選択肢をつぶすことは人によっては面白さをつぶされることにもなる。
慣れない武器を触るという意味でオトガつぶしは問題あるなあと思いました。
慣れればオトガは要りませんからね。
そういう考えから今回は不満なのです。
後、指定が入った野良PTに条件の合わない装備で入ったらだめよ~ってこともついでに書いておきます。ここは運営云々ではなくプレイヤーの事ですからね、、、
おまけですが私個人的のランス使い方はこちらの記事を読んでください。
オトガNGになるあと10日ぐらいになってサブアカで使っていたヴァシム頭がZのまんまだった。
以前強化しようと400の尾まではソロで切ってたけど600のしっぽ切りがだるくメーちゃん達にお願いして確保をしてました。その状態で止まっていたのです
そしてそのことをすっかり忘れていた。
そういえば辿異ヴァシムはガードできない即死ないよなーという事に気が付きました。
Lラスタ同行券1枚、パト子に棍、ラスタのオトガで辿異ヴァシム600いくかwww
記憶の通り即死の爪引きずりもガード性能3だったら問題なし!
多重起動+ノートの3アカ起動なので優澄はシクレをして、サブアカは放置!
シクレの帰還の間や一休憩でちょこっと操作をして爪や頭破壊。
普通にプレイしたら10分もかからないのですが、完全放置で25分ちょい、時々破壊+討伐で15分針か20分針。
なんだかんだで両アカ劇麻痺袋や水晶が溜まりました。
400しっぽストックが切れたからZYのLV6の前でストップです。
紅が勝ったらアルミュ珠作ってサブアカのランス装備で豪放強化の作るんだ、、、(フラグ
今週は大型アップデート前で定期イベないだろうし無双双頭来るといいなー。
そういえば最近団員のTYUSONさんが復帰した。
休止をしたのはとある事情によりZになる前。
復帰しても当然辿異武具なんてないです。
とりあえずコリニィ剣士を生産できるところまでして、決意シリーズを作ってもらうよう伝えました。
このブログを見てくれているフレンドさんTYUSONさんを見かけたら手伝っていただけたらと思います。
めっちゃ私事やねwww
コメント