« MHF-Z 金銀のウナギ目指して火竜退治ってナンデヤネン!( ゚Д゚)っΣ | メイン | MHF-Z 武器作成の自由さが減っていく »

2018年8月20日 (月)

MHF-Z 迎撃戦なんとかエリア60達成+ベテランマラソン+ラヴィ主催する方へお願いごと

なんとか迎撃戦前回に引き続きサブアカ2体とともにすすめてました。
日曜夜勤からお仕事だったのですが、初日は残業なし。月曜朝のボーナスを回してました。

何とかそこで3体とも157000超えになって、ケオが受注できる状態に。
そのまま3体ともブレイブに移動~!
「ケオ、メイン+サブの消化(3戦)手伝っていただけませんか?@here@@re」
で募集。

Mhf_20180820_094839_082

するとスンナリ集まって、順調にクリアできました。
9:00になりマップ更新を迎えると、、、
エリア60達成です!モノクロキノコ×10×人数分ゲットォ!

3キャラとも歌迎の調べを8個確保もでき、特別猟団部屋、モノクロキノコもゲットという形で今回は終了です。

他の団員はというと、、、今週2人しかインしてないね。


んでベテランです。

旧怪奇譚【雨】を消化し、ストーリーを受注してヒントからそのモンスターを倒す。
またこのパターン。

今回は前に書いた通り、辿異種のギア、ガノ、アノルの狩猟。
200でも問題なかったのでそれで回してました。

Mhf_20180818_151017_804

今回流石に面倒だったので素直にアシストを入れました。
それで土曜のお昼~夜にかけて7回、月曜朝ボーナスとケオ消化を済ませて1回マラソンをしました。

旧怪奇譚【鳴】をこれで8個確保です。
今回のベテランを受注するにあたり驚異の象徴は1サイクルで8個もらえるらしいです。→魚拓

8×8で64!

脅威の象徴が64確保できたら、、、いいなぁw

この「百鬼夜行 狩り憑くせ!旧・怪異譚」も残すところ2週。
来週再来週と難易度低く設定してくれ、、、、


炎上覚悟でかいちゃうよー!

先に書いておきますがこの件に正解はないと思います。
なのであくまで私の個人的な意見という認識のもと読んでいってください。

以前ノーブルでのシクレ検証の人とラヴィの人のとのチャット事件で記事にしました。

来週からまた入魂祭です。
そのことですが、ノーブル(もし検証区の変更があれば移動した先のワールド)でラヴィをするのであれば検証する時間帯(開始30分前~発見まで)だけでもできればワールドチャットの一時的に自重してほしいなぁというのが私の希望

やるとしても他のワールドへ宣伝いくなりできると思うのです。
普段のラヴィ募集チャットでも1分もしないうちに同じ文章を2.3回以上垂れ流すもの見ています。
流石に間隔が短すぎると思うんですけどね、、、

そもそも検証のあるワールドに集まっている大半の人は、元々ホームにしていた又はたまたまそこで遊んでいた、そしてシクレをしりたい→ラヴィをそのタイミングではする気がない人だと思います。
少なからずラヴィをする気がない人達へラヴィ参加のチャットを流したところで食いつかないと思うですよ。
そういう事からもう少しワールドチャットを自重して、他のワールドへ宣伝にいくなど対応をしてほしいなぁと。

繰り返しておきますが「完全にワールドチャットをしない」ではなく「自重する」です。
必要だと思えるチャットなら問題ないと思います。
ですが気配りができている文章、流しても問題ない間隔かどうか考えてチャットを利用してほしいのです。

検証区の人もユーザーですし、ラヴィをする人もユーザーです。
お互い険悪にならない程度にワールドチャットを利用してほしいと思います。


ついでにラヴィを主催する方もう一件お願いです。
開催する場合団部屋を利用できるようにランドの人数をしっかり確認の上開催してほしいです
団部屋が利用できない→元々いた人達へ出ていけ!というトラブル防止です。
以前ツィッターでそういうのを見かけたのでついでに書いておこうと思った次第です。
実際のところ全員にマナーを守れ!といったところで自覚の無い人、協調性のない人はマナーを守るわけありませんからね、、、

団部屋利用ができる限度70人-ラヴィ32人→38人

余裕をもって25人以下のランドで開催する、キャラバン推奨区で開催するなど一工夫していただければなと思います。