MHF-Z ぼちぼちと手伝ったり、辿異ルコは無視したり。
先日アクリルスタンドをゲットする際カフェでプレイしてた時です。
簡単に言うとG級上がりたての人の手伝いをしました。そこでフレになって土日で時間が合えば手伝うといった具合になりました。
ということで9/6メンテまでにイベント武器の報酬であるコリニィZの素材をゲットしてもらうため辿異フルフルに行きました。
ちょっと煽って天井にぶら下がったフルフルに近づいてもらって食べられるのを観察したり(外道w)、蒼血でねぇぇぇ!とぶち連戦しました。
2種の武器は配信終了だったので穿龍棍、笛、ハンマーを完成してもらい、コリニィZ6部位分をゲットしてもらいました。とりあえずこれを強化してもらわないとなぁ、、、GR上げもだけど頑張って武器や精錬珠かな?
、、、の前に説明しきれてないMHFのシステムの説明がさきかなー??MMとか珠秘伝とか、、、
話は変わって明日からデイリークエストで前に書いた武器魂3倍が来る!
火曜のデイリー権は明日の武器魂3倍に備えてストックだ!
そして忘れて明日毎日特典を受け取るというオチ。
素敵なブロガー達のアンテナの2chまとめサイトにMHFのパッドの記事があったのでちょいと見ました。
エレコムさんのパッドですね。JC-MHF01BK 税別6200円メーカー希望小売価格かな?
ん?これどっかでみたよーな、、、、
これ、、、モロJC-U4013SBKじゃんwwwこれに特典つけただけかよ!?
ちなみにこっちの希望小売価格は5840円税別ですが、工房さんのネットショップだと2000円ちょいから。よく行く家電販売店だと3500円ぐらいでありますね。
なのでJC-MHF01BKももうちょっと安くなるかもしれません(保証はしないw)
ちなみに私がMHFをするときはこれの前モデルの「耐久仕様 JC-U3312S シリーズ」を使ってます。カフェに行ったときもUSBにさすだけでキー設定もいらないし、アナログレバープッシュにも連射機能が働くすぐれもの!つかわないけどバイブレーション機能もあり。
グリップに穴が開いている為汗でべっとりもないです。これの良し悪しは使う人次第か。
新しいモデルのをまだ使ってませんが、MHFコラボだし価格次第で検討してみようかな?
辿異ルコは、、、題名の通り未だ行っていません。
率直に書くと新規辿異種自体に魅力を感じないというのが最大の理由。
同じモンスターでも原種(剛種)→HC→G級→辿異とどんどん強くなっています。
辿異種もでるごとに少しの対策で良かったのが複数そして面倒な対策がいるようになったのと、狙っていかないと部位破壊を失敗するのが面倒すぎてしまい、辿異種はしぶとくだるいだけで面白さを感じれないのです。
今までの辿異種の経験上から単に見に行くという行動すら起こせないほど魅力を感じれない。
ついでにいうとガチャとかの優秀な課金装備が多すぎでモンスター防具何のためにあるん?っていう疑問もあり、なおのこと辿異種に興味が薄れていってるのです。
要はあれです。G級実装後のヒジキ、ミド、ギアを実装しました!楽しんでください!といっても糞仕様過ぎたせいでG級を放置してた頃の感じ。
そのうち素材がいるようになったら行くだろうしそれまでランス装備を整えようかな、、、?
コメント