MHF-ZZ オトガ反射はまだ何気に使える+水属性がないんですけどー?
MHFーZZになりオートガードスキルでガードした場合、反射 雌伏 猛進が発動しない、ガードストックが溜まらないといった仕様になりました。
が、、、
実は多段ヒット系の攻撃で連続してガードできれば2段目以降反射の発動やガードストックが溜まる事を確認できました。
つまり
1.1段目オートガードを発動してガード→当然オートガードとみなされる
2.2段目以降強制ガードの為「オートガードを発動した」からとみなされない
といった感じではないかと思います。
オートガード派の人もフレーム回避とガードの使い分けの楽しさを味わって頂けたらと思いますが、まあオトガもまだそれなりのレベルになってますが使えますよって報告です。
んで話題変更w
辿異マグスパの生産一覧をみてたんですが、、、
最初ゲーゼ・カリムが水とおもってたら氷属性でした。
ギアオルグのも当然氷。
毒、龍+麻痺、火、氷、雷、無属性とあるのに氷がダブって水がないw
私と同じように運営が勘違いで氷をダブらしたのでしょうかね?
ちょっと気になる工房リストです。
ついでに工房リストといえばもう一個。
工房の右手に倉庫や総合ショップを兼ねたお姉さんがいます。
GR999になると防具販売リストにGX防具が増えます。
リオデュオやオトノ、しましまやキュール、ドゥンルやフロガダまで!他にもありますね。
が、、、、なんでGR999からやねんwww
ラーヴェなんかはGR1~で買えたらかなり役に立つのに、、、
そもそもGR200でコリニィをつくれるようになったらそれ以降着る防具はZ~ZX,ZPになってしまう。
GXが工房に並んでも、、、と残念に感じてしまうのです。
あと気になったのがイベントの直接生産装飾品。
相変わらずボンネでストップ。
新しいマップで難関クエスト実施すると告知+ムービーではそこのマップの極みオウガやジョーが出ていた。
という事は精錬がない防具が来るという事かな?
例えばランセZ~ZX、チールZ~ZXとかね。
ランセやチールで辿異防具こないかなー?
難易度を上げるとなると強さがわかるのか、、、?
エリア分けされてるから、、、
運営「強さはそのままにエリア移動しまくって倒しづらくしました!」とかやってきそうw
同じ属性で使い分けができるくらいが好きな人です
…がとりあえずぜんぶの属性欲しいところですよね
投稿: | 2018年10月 6日 (土) 02時43分
コメントありがとうございます。
パト子に全属性じゃぁぁぁ!とおもってサブキャラに辿異素材を送り、プレイヤーキャラ3キャラ×パト子3キャラ全部作った後に気づいたのはないしょです
投稿: 九重 | 2018年10月 6日 (土) 08時35分