MHF-ZZ サブアカにガネト外装+歌迎の調べと定期イベントの入手装飾品でおもうこと、、、、
10/23でサブアカ2体のHLが切れる!
課金は当分する気ないので、今のうちガネト外装を確保しとこうとおもい木曜金曜の夜勤明けでやってました。
サブアカ2体はNPCをOFFにしてBC待機。
ガチャやる気なし!
真秘伝放置!
不退なにそれ(これは毎度のお話w)的な腕利き剛5一閃2の火事場無しランス装備。
そんなスキル構成でやってました。HL秘伝珠なら37個分と10thアニバや過去イベントの結晶使ってないからいつでも作れるんですけどね。なんか手をだす気になれないw
パートナと二人で挑んでましたが5分針ぐらいで行けるんですね。
底辺プレイヤーでもこの時間とはね
瞬呑は0分針だったかな?なので流石に自分のPSでは無理。
火事場ができる装備今度考えてみるかなー(考えるだけ)
まあボチボチとこなして10戦。
サブアカ2体にガネトの外装10部位分確保です。
しかし、、、壁際に行ったパリアの高速ブルブルはいつも思うが目に悪い。
死んでるのに震えるんだよ!?
昔のファミコン3Dゲームじゃあるまいし!
金曜で歌迎の調べの交換もしました。
つくづく思うのですが現在交換できる装飾品は
・リアルオ
・ジェス
・レイレス
・レウアス
の4種。結構前になるためスキルも今では若干微妙なのもあります。
あと調合屋の特別調合で
・龍晶石
・祭典の抒情詩
・蜃気楼の金剛砂
・いにしえの超鉄鋼
が交換元:交換先=2:1で交換できるようになってます。
これらも
・ニンファ
・ウィル
・アンジュ の装飾にできます。(防具や武器にもできるけどね)
思うのですがこういう部分で入手する装飾品が古く利用しづらくなっているからこのへんもそろそろテコ入れしてほしいなーと。
最近の新しい装飾品は大抵祭、新モンスター実装時のイベントとかばかり。
祭もずっと負けが続き装備更新できないという人もいると思うのです。
そして猟団迎撃戦。
歌迎の調べで防具素材をある程度確保→外装に魅力を感じない+防具がもういらないとなったら、参加しなくなる団員の人もいると思うのです。
そんなの無関係にずっと道やラヴィばかりの人もいるとおもいますがw
入魂&祭Pの頭割り問題、取得する迎撃Pの少なさ、MAXの歌迎の調べのハードルなど解決すべき問題はあります。
ですがとりあえず各イベントに参加を促す、祭での負け続きの一時期的な問題解消という意味で新しい装飾品を歌迎の調べや定期イベント素材で少しでも解決できるようにして欲しいなとか思っています。
あとおまけ
その1
いにしえの超鉄鋼は狩Pを結構使います。
他の定期イベ素材が偏ってるならばそっちで交換した方が良いかと思います。
ないならば極征LV9999のであれば龍晶石が10確定で入りますから、そちらを利用するといいかと思います。
ディス、ボレアスあたりがストレスがないハズです。
(※注:個人の意見であり、内容を保証するものではありません)
なお至天ではないので元気のみなもとは使えます。
防具強化や秘伝効果、薬などで防御上げておかないとシャンはみなもと使っても即死ですけどねーwwww
その2
G武器LV50作成で定期イベント素材を交換することで各40あつめれば
・マギ
・ロウ
・ピュレ
シリーズを1個生産~フル強化できます。
至天にとりあえず行きたいという方は至天ディスの練習としてLV9999ディスを連戦して参加条件となる「G武器 LV50を作成」として、上記の武器を1個フル強化まで作ってみてはいかがでしょうか?
コメント