MHF-Z 今回の祭りの結果で思った事
今回は一部のユーザーへの批判になるため「事実を言われたら怒るタイプの方は絶対読まない」でください。
今回の祭りは蒼組が勝ちで紅組負け、うちの団では47225入魂 紅組193位でした。
ですが、、、シクレは火曜の夜と水曜の朝が紅組で配信でした。
この結果にはかなり違和感を感じました。特にショウグンは99入魂じゃないとはいえ、ほぼ0ラスタで回せれた+綬・中+Gzと色々おいしいシクレでした。
なのにも関わらず紅の負け。まあ勝ち負けは置いておくのですが、、、
むしろアクティブ4人の団で47225入魂の団が193位ってのが問題だと思います。
前々からですが入魂を稼いでない人多すぎなんじゃないでしょうか?
入魂を稼ぐ某猟団が違う組だったからってあきらめた?
狩Pがあるから祭Pが不要?
負けが見えたらからって祭へのやる気がなくなった?
その割にツィッターや某掲示板では負けたことに関しての愚痴がチラホラ見られます。まあ「参加者全員が愚痴を言ってるわけじゃあない」、「入魂を稼いでないわけではない」というのはわかっているんですがね。連敗中の者としてはどうしてもこういった愚痴には賛同できないです。
某猟団の人達はどんな形で入魂を稼いでいるかは知りません。ですががんばって入魂を稼いでいることは同じMHFをしているプレイヤーとしては称賛すべきことだと思います。そして違う組になったからと諦めて入魂をやめた人は愚痴をいう資格はないと思いますがね、、、あくまで私の考えですが。
リアルが忙しいから中々できないとか理由があるならともかく、魂玉各種や猫派遣、歌姫の歌など入魂に関しては上乗せできるんですから、やる事をやりきった上で「俺こんだけ入魂したのに負けた。悔しい」ぐらい言って欲しいなぁと思います。
紫組?これも出来る人とできない人がいるんですよ、、、?
どうであれ本来入魂を稼いで盛り上げるイベントを「運営の仕様が悪い」「某猟団が違う組だから負けだろうしどうでもいい」「ノルマいったからもうこれ以上入れないでいいよね?」とかいって盛り上がらない状況なのは誰のせいでもなく、これといって理由もないまま入魂を放棄しているユーザーの責任だと思います。
私としては祭の仕様をもうちょいと変更してほしいですが、さきにユーザーの意識が変わって欲しいなあと思った狩人祭でした。
最近のコメント