MHF-Z ついに作ってもうた、、、 狩煉道体験と狩衛戦の辿異種のポイントの補足
サブキャラの2体のNPが10000ちょいと12000ちょい。そして優澄が88000NPと今回の10thアニバとハンターズレポート300+200NP、こんどのHLコースの90日以上登録キャンペーンで5000NPも確定ですから、、、やりますか。
神剣ガラティーン作っちゃいました!
ミリと白からくさび石5000NP分ずつ交換して優澄へ移動!
残りは優澄のNPで交換!
シジルは、、、運が悪いから至天の使ってもいいのが出ないのはしょうがないw
とりあえず異常値と真空回転切り、蒼輝剣のセットのシジルを突っ込んで攻撃力と属性値のシジルを突っ込んでみました。
そのうちもっといいシジルがでたら入れ替えたいですね。
さて、この記事を書いてる時狩煉道に付き合いで初めて行ってみましたが、、、ルーツで3乙した結果となりました。とりあえずプレイしたうえで、率直に悪い点を書きます。
- Gmの初期値が低すぎ。回収できるのも少ない。
- ガチの狩りを楽しむコンテンツである以上新規、ライト層は気が向いたときぐらいしか関わらないようにするべき。定期イベントにするなんてもってのほか。
- 3乙すると狩P以外の得るものがないため時間が無意味になる。
- 仕様上剥げないので装備更新のため素材が欲しい層からすると装備を整えれない。やりこんでいる人にはどうでもいい話か、、、?
- ただ黙々と狩りをするだけなのでよほど気が合う人じゃないとやってれない。自分は身内3人で行っても4戦で飽きました。
- 何かしら対策のいる遷悠が絡むときつくなる。辿異だったら、、、
- 一応部位破壊で狩衛戦の歌玉は入るが3乙すると「無効」になる。
- いにしえの超鉄鋼が進度15以上、1個500狩Pなので80個集めたかったら40000狩Pが必要。ノルマで獲得ではなくポイントを消費する時点でNGな仕様。辿異種が絡む進度なんで新規にはまさに嫌がらせレベル。
- これは団員情報。塔と同じくMHF.EXE終了が起こるらしい。天廊終了の理由がそれでしたが、、、、テストしないなんて馬鹿なんですかね?
まだ一回しか行ってませんがこれだけの課題が出てきてます。テストプレイを全くしていないか運営のしょうもない主観でできたコンテンツとしか言えないです。
最低限変更してほしい事としては個人的に、、、
- 遷悠、辿異は進度15を超えるまで出ないように調整し直しをしてほしい。
- 定期イベントから除外し、やりたい人だけがやればいいコンテンツにする。実際行って思ったのが天廊以上にひどい。
- 定期イベント素材を絡めるならばいにしえの超鉄鋼の取得は猟団迎撃戦に変更して、4種の素材の不足分を狩Pで交換する補填イベントにしてほしい。
- 難易度調整としてGmを多く持てるモードを設定してほしい。
ハッキリ言って楽しい!いいコンテンツだ!と言える部分が見当たらないのが一番の問題点でした。ルーツや番人と戦える!がウリかもしれませんが、それまでの工程が長すぎる。長いうえに3乙で全てがほぼ無駄になる。
常時配信にする割に作り込みが甘すぎですし、面白くない。このコンテンツ10thアニバーサリーアップデートの目玉コンテンツなんですよね?初週なんでこれから次第ですかね、、、?というか、、、とっととアンケート取るなどしたらいいのに。
さて前記事で書いた歌姫狩衛戦の辿異種ポイントですが少々補足を書きます。
外装イベント辿異ヒプに何回か行って試したところ、、、
・パターン1
嘴(発達部位)→尾の順でこわすと、発達部位ボーナス200P→44P 計244P
・パターン2
尾→嘴(発達部位)の順の場合、40→発達部位ボーナス220P 計260P
前記事で書いたレウスで240と書きました(今は200に修正済み)が、尾、頭を壊した後両翼破壊をしたので240Pになっていたわけです。
そのことを踏まえると歌姫狩衛戦の間の部位破壊では、発達部位を狙っていくタイミングは他の部位破壊後に狙っていくのがいいかと思います。
あいかわらず上からず文句だけ言いつつもしっかり課金ですね。おバカな鴨を地で行くすばらしいユーザーです。
投稿: べふ | 2017年7月 9日 (日) 08時28分
べふさんコメントありがとうございます。
趣味でやってますからね。
遊ぶ以上それなりの対価を払うの常識かと思いますよ?
いい点悪い点があるのは当然ですが悪い点を指摘して減らしていってほしいのがあるんで書いて要望も送るようにしてます。
なおガラティーンは時間つぶしにカフェにいくなど長年の結果です。
まあそれでも「おバカな鴨を地で行くすばらしいユーザー」のブログを読んでくださりありがとうございます。
投稿: 九重 | 2017年7月 9日 (日) 12時59分