MHF-Z 本当にコツコツ進めるシウス作成
一部の素材をコツコツやる方法です。シウスがほしいのであればログインをした後の習慣にするといいかと思います。
マイトレの冒険猫では「身を焦がす灼地」を欠かさずやってください。時々錫石とコロの実が手に入ります。「甘い香りのする草原」でもコロの実がはいりますがGR600~なのでとりあえず保留です。錫石が必要数を超えたらこっちにシフトするといいでしょう。両方必要数を超えたら 「地面が凍る場所」で青海石を確保していく形で。GR600~ならばコブクミツムシがはいることがある「氷雪吹き巻く頂」にシフト。
冒険猫を出発させたら次は地図納品クエへ。
Gハンターズクエストの採取クエスト内にある「【温暖期・昼】極海採取」、「【繁殖期・昼】潮島採取」、「【繁殖期・昼】白湖採取」を採取をしないで地図納品だけする。潮島では錫石、白湖ならホワイトワーム、タワラサボテンがクエスト報酬で出ます。激運装備で行くといいです。極海の青海石と、白湖のマーブル鉱石はパト子のお持ち帰りに期待。
なお青海石とか錫石が早々にそろったなどであればそれぞれを白湖・夜に変更すると報酬で露草がでます。
フタゴホタルのクエ報酬はイベントクエだけなので厳しいです。採取も面倒ですしポイントでの交換がいいでしょう。
コブクミツムシもクエ報酬はイベントクエのみですがこっちはマイガーデンのニャカ漬けがあります。なぞの光る欠片を紫 まで漬ければ 2個なのでそれと冒険猫、ギルド貢献ポイント交換と併用するといいです。
残りが少しになったらポイント交換で一気に揃えましょう!
なおサブキャラがいる人は同じようにするとかなり早く集まるかと思いますよ!
シウス作成した人は外装券くれるとかのイベントしてほしいなぁ、、、
コメント