MHF-Z PC選び!
今度XboxとWiiUのハードのアフターフォローとしてMHFの運営はCOGのアカウントを連結をすることでゲーム機とPCどちらからでもインできるようにするとの発表がありました。
PCを買うとしたら結構お金がかかります。なので私の個人的な「偏った」選び方をw
PCは大きく分けてノートとデスクトップの2種に分類されます。どちらを選ぶか、、、これは家の環境にもよると思いますが、「定期的に部屋の掃除をしないタイプだったら絶対ノートは選ぶな!」という事は先に言っておきます。
理由としてはホコリがPC内部に入ったら分解掃除が非常に困難だから。ノートは熱暴走をしやすい機種もある為ホコリは厳禁です。なので部屋を掃除をあまりしない人は分解掃除をしやすいデスクトップを選んだ方がいいでしょう。
次にスペックについて。MHFで必要なスペックは↑のリンクのQ&Aの1番目に書かれています。
オリジナルとハイグレードエディッション(以下HGE)のどっちでプレイするかで変わります。オリジナルであればそれほど高額なPCは必要ありません。HGEを選ぼうと思った途端かなりのスペックを要求されます。一応ですが大雑把な説明を、、、
・CPU・・・計算処理をする回路。Intelだったらi3、i5、i7のCPUならいけるけど、HGEはi5の2.66Ghz以上が必須。多重起動や動画を一緒に~とか考えてる人はi7を推奨します。なおPentiumやCeleron、Atomは廉価のCPUなのでそれらが使われてるPCの選択は止めておくこと。
・メモリ・・・処理をするために必要な回路。数字が大きいほどCPUが動きやすくなると思えばOK。大きすぎても無意味だけどねーwHGEでは4GB以上ですが現在8GBが普通に入ってる。
・HDD(ハードディスク)または,SDD・・・PCの記憶媒体。データを保存しておく場所ですがデータ処理にも少し使われる。20GB以上必須、、、とはいえ普通のPCだと500GB以上が当たり前なので基本問題なし。
・グラフィックボード・・・3Dなどの画像処理をして画面表示をする基盤。GeforceとかRadeonって書かれてる奴。HGEはGeforce GTX 660の2GB以上必須。とはいえ自分は660の4GBですがそれでも番人戦やエルゼリオンでは処理オチをする場面があります。できれば性能がいいのを選んだ方がいいかなと。
おまけ・・・Geforceの性能は基本十の位の数字をの方見るようになります。十の位の数字が大きいほど高性能と思えばいいかなと思います。ちなみに百と千の位は世代です。今は1050~1070あたりが普通のはずです。
わかりづらいならば店員に「Geforce GTX660 2GB以上の性能のグラフィックボードがついたPCがいい」と言えばわかってもらえるはずです。
ついでに電源も500w前後が無難。大きすぎると電気代がシャレになりませんし、小さすぎるとPC性能についていかなくて電源が落ちます。ちなみに電気コタツの電力は5~600w、ドライヤーが1000~1200wです。性能が良すぎるPCってのは結構大きい電力をつかいますよー。↑に書いた掃除の件ですが埃がたまると熱暴走の他に余分にPCの電気を使いますので注意。
やはりいいのを選んでいくと高額になります。場合によっては一昔の安売りのPCや中古を選ぶといいかもしれません。HGEをしなくてもかまわん!って人はかなり格安の中古がありますよー。
ちなみに→のSSはお昼のギャラリーで比較用にとったSSです。左がオリジナル右がHGEです。
光の加減がつよくついたり、影の形がきっちりと表現されてます。クエストでは白がかなり強く表現されます。それにより密林の砂浜では団トレジャーのお宝がわかりづらいほど、、、w
PCを買わないとしてもCOGのアカウント連結はしておくといいです。予想ですがPCでできる→ネットカフェでの利用ができるという事になりそうですからね。まさかPCでできるのにカフェ非対応とか言わないよね?w
コメント